おぶせの里だより

医療関係者が自身の経験談や体験談、趣味に関する小話をおぶせの里からお届けします。

小布施の住民M

豊かさと貧しさ

あるテレビ番組で、日本に住む外国人が今の日本は昔に比べ、相手を思いやる気持ちや「ありがとう」「こんにちは」など他人への挨拶・感謝の気持ちが減っていると語っていました。「生活が豊か」になるのと反比例するかの如く「心の貧しさ」が大きくなってい…

たいせつな存在

「あなたにとって『大切な存在(人やもの)』は何ですか?」という質問を学生さんに問いました。ほとんどの学生さんは家族、友人、ペット、と答えました。その理由を聞くと、自分のことをよく理解してくれているから、いつも心配してくれている、静かに見守…

こころの豊かさを求め、自分探しの旅(母校での講演より)<7-2>(last)

マザー・テレサは、ボランティアをしている人にこうアドバイスしています。「あなた方は、人のために何かをしてあげていると思わないで下さい。あなた方のほうがどんなにしてもらっているか、その恵みに気づいてほしい。」。 興譲の心をもって生きるというの…

こころの豊かさを求め、自分探しの旅(母校での講演より)<7-1>

ジョハリの窓 「自分のことは、自分が一番よく知っている」そう思う方は多いと思います。私もずっとそう思ってきました。しかし、これまで歩んできた道を振り返ってみますと、挫折、苦悩、出会いの連続で、新しい自分があることに気づかされたのです。 アメ…

こころの豊かさを求め、自分探しの旅(母校での講演より)<6-2>

次に、なぜ私が医者になって、バングラデシュに関わるようになったかをお話ししたいと思います。私は六人兄弟なのですが、二番目の弟が海水浴で溺れて死んでしまいました。今考えると助けられたのではないかと思いますが、当時の医療状況では仕方がなかった…

こころの豊かさを求め、自分探しの旅(母校での講演より)<6> ①

バングラデシュの砒素中毒(1) ガンジス川の流れる、いわゆるヒマラヤ下流域にあるバングラデシュやインドの西ベンガル州、ネパール南部のタライ平原で、飲料水の砒素汚染が大きな問題になっています。 もともとこの地域の人々は、川、池の水そして表層水…

こころの豊かさを求め、自分探しの旅(母校での講演より)<5> (3/3)

バングラデシュの医療事情(つづき) この国の乳児死亡率というのは、出生1000に対して82です。1年に約37万人が1歳の誕生日を迎える前に死亡します。さらに、約27万人が5歳までに死亡します。5歳までに60~70万人も死んでしまうという事な…

こころの豊かさを求め、自分探しの旅(母校での講演より)<5> (2/3)

バングラデシュの医療事情(つづき) ここは外来です。 これは手洗いをしている所です。普通の水道水で洗うんです。消毒も何もされてない所でやるので、非常に不潔なんです。 これが麻酔器です。 見たことがない方には分からないかもしれませんが、これは野…

こころの豊かさを求め、自分探しの旅(母校での講演より)<5> (1/3)

バングラデシュの医療事情 ここは私達が行っていた医療協力の中心地、ボグラ病院です。 ここは手術室です。 これはレントゲンの器械です。こんなちゃちなレントゲン器械なので、ちょっとした単純写真くらいしか撮れません。 これは日本から持って行った超音…

こころの豊かさを求め、自分探しの旅(母校での講演より)<4> (2/2)

これは独立記念塔です。バングラデシュが31年前に独立を勝ち取った記念として建て、人々がそれを忍び、戦没者を祭っています。また、この塔は一つの観光名所になっていて、こういったところに物売りの女の子等がよくいます。 こういった広い道路もあります…

こころの豊かさを求め、自分探しの旅(母校での講演より)<4> (1/2)

識字率 バングラデシュでは、識字率というのは10年前で大体25%といわれています。識字率25%ということは、100人いれば読み書きできる人が25人しかいない、4人に1人しか字の読める人がいないということになります。今は改善してきていますが、…

こころの豊かさを求め、自分探しの旅(母校での講演より)<3>

ODA ODAということは聞いたことがあると思いますが、政府開発援助というものがあります。バングラデシュに対するODA政府開発援助というのは、有償・無償合わせると、世界各国から援助がきていますが、全体の45%を日本が占めていると言われています。そのため…

技術を習得させるには

私は春になると体がうずうずする。高校時代山岳部だったこともあり山に登ったり、山菜取りをするのが楽しい。近年は年を取ってきたので純粋に登山というのは少なくなったが、趣味と実益を兼ねて山菜取りと家庭菜園に夢中になっている。特に、根曲がりダケ取…

こころの豊かさを求め、自分探しの旅(母校での講演より)〈2〉

交通事故 これは日本の中古車なんですけれども、むこうでは日本の車が重宝されております。中古車もかなり入ってまして、日本ではもう車検の通らない車まで沢山走っております。ダッカ国際空港から一歩外に出ますと、非常にムッとするような暑さで湿度は大体…

こころの豊かさを求め、自分探しの旅(母校での講演より)〈1〉

憎しみのあるところに愛を 罪のあるところにゆるしを 争いのあるところに一致を 誤りのあるところに真理を 疑いのあるところに信仰を 絶望のあるところに希望を 闇のあるところに光を 悲しみのあるところに喜びを 慰められるよりも慰めることを 理解されるこ…

バングラデシュ 今昔

1992年初めてバングラデシュへ医療協力で出かけるようになって約2年が経った。その間目覚ましく近代化が進んでいる一方、旧態依然の状態もあり、特に貧富の差が著しくなっており、そこにスポットをあて日本との違い等も含め雑感として述べてみる。 そのⅠ)戸…